News

正しい姿勢のメリット♪

こんにちは♫

柏・幕張本郷のリラクゼーションアロマオイルアロマリンパ マッサージのあろはすです。


本日は健康なお身体に欠かせない正しい姿勢のメリットについて、お伝えします。

長時間にわたるPC作業やスマホ操作で、知らず知らずのうちに背中が丸まったり、肩が内側に入り込んでいたりしませんか?
私も今、この文章を書きながら姿勢を正したところです。。。笑

姿勢が悪いと、実年齢より老けて見えるだけではなく、血行が悪くなる、基礎代謝が下がる、肩こりや腰痛・膝痛などの原因にもなります。
姿勢を整えることで胸部が開きやすくなり、深い呼吸になるため基礎代謝があがります。
その結果、消費カロリーが増える、腸内環境が改善するなどのメリットもございます。
また、血流が良くなり、むくみの解消や小顔効果も期待できます。
正しい姿勢は、健康な体を維持するために欠かせない要素です!

そして姿勢の悪さには"骨盤"も大きく関係しています。
骨盤が歪む、ズレる、傾く、骨盤周りが固まることで体の様々な不調につながります。
正しい姿勢を保つために、骨盤を正しい位置に戻す、動きをよくする運動がおすすめです!!

今回、気軽に取り組める足裏エクササイズをご紹介いたします!

【ハンドタオル掴みトレーニング】
1.ハンドタオルを床に広げて置き、その上に片足を乗せる。
2.足の指でハンドタオルを握る。
3.ハンドタオルを身体の方に引き寄せる。
この一連の動きを両足とも数回ずつ繰り返し行ってみてください♪

このトレーニングで鍛えられるのは足裏の筋肉です。
足裏には母指内転筋、母指外転筋、長指屈筋、長母指屈筋など多くの筋肉があり、これらの筋肉が衰えてくると、足裏のアーチ(土踏まず)を形成する舟状骨と呼ばれる骨が落ちてきて偏平足になりやすくなってしまいます。
「土踏まず」は歩いたり走ったりする際に着地の衝撃を吸収するほか、地面を蹴り出す、身体のバランスを取るという役割を果たしているので、ここが衰えると“うまく歩けない”“バランスよく立てない”といった事態をまねきかねません。
立ち姿を美しく、颯爽と歩くためには足裏の筋肉も重要になります!

ぜひお時間を見つけて、試してみてください(*^^)

それでは本日も、正しい姿勢でお待ちしておりますので、ぜひご来店くださいませ♬

Access

仕事帰りやお買い物ついでに公共交通機関でもお車でも便利にお越しいただけます

概要

店舗名 アロマオイルアロマリンパ あろはす
住所 〒277-0843
千葉県柏市明原4ー11ー1
リライアンス101
Google MAPで確認する
電話番号 0471-57-4759
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
最寄り駅 柏駅から徒歩約7分

アクセス

完全予約制となっておりますので、混んでいて諦めるといったこともなくスムーズにご案内が可能です。最寄り駅からは徒歩圏内で、近くにはコインパーキングもございますので公共交通機関でもお車でも便利にお越しいただけます。お仕事帰りやお買い物ついでに気軽にお立ち寄りください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事